(C)TWO-WAY インターネットランド → 算数 → 小学校2年 → その他 → その他 0000000
TOSS学年別ML推薦 / TOSS北海道推薦
TOSS2年MLで「筆算の指導の仕方」について相談があった。
それから3週間。素敵なドラマの報告をいただいた。
いつも指を使って計算していた子どもたちに変化が起きた。
「唱える筆算」を指導してからすっかり気に入ったようで、計算スキルをするときにも唱えていた。
特に学力が低い2名の子に効果があった。
Y君
問題を解くときはいつも私を呼んでいたのに、「僕、一人でやれる。」と授業前からやる気十分。
黒板に計算を書くくらい速く計算できるようになりました。
Mさん
T2の先生がいつも隣で赤鉛筆を持っていなければできなかったのが、黒板の問題を2問写して、(まず一緒に教科書問題をやって)教科書問題に入るようにすると、「先生、おらんでも私やる。」と自分でやれるようになりました。
1時間に2問解ければ上出来だったのが、6問、8問とできるようになりました。
テスト
昨日、テストを行いました。
結果。Y君95点。Mさん60点です。
Y君は一学期50点、Mさんは40点辺りをさまよっていました。
Mさんは60点だけど、本当に惜しいミス(文章題の答え○○枚の書き忘れなど)での60点なので、嬉しくて涙が出ました。
夕方、Y君、Mさん宅に電話してがんばりを報告しました。
「テストの時はいつも側についていないとできなかったのが、今回は一人でスラスラできたんです。点数にはまだ出てきていませんが、確実に伸びてきています。」と伝えると、Mさんのお母さんは、「点数を見て、『またかー。』とがっかりしたんだけど、そうじゃないんですね。嬉しいです。」と電話口で涙ぐまれました。
Y君のお母さんは、「生まれて初めて90点以上を取って帰ってきました。特殊学級って言われていたのが嘘みたいです。」とこちらも涙ぐまれ…。
2人とも、入学時に特殊学級を強く勧められた児童です。
その子どもたちを救えたのも向山型算数に、そして2年MLに入ったからです。
先生方に教えていただいたからこそ、味わえた喜びです。
ありがとうございました。
PS
近々全校での研究会があります。
勤務校は問題解決学習中心ですが、特に低次の児童に有効的な方法として向山型を紹介してほしいと研究推進委員長から言われました。
Y君、Mさんの点数の伸びを研究会で報告するように言われています。
筆算が終わると、いよいよかけ算です。
TOSSの「九九計算尺」を使って指導しようと思っています。
TOSS(登録商標第4324345号) インターネットランド(登録商標4468327号)
このサイト及びすべての登録コンテンツの著作権及びリンクはフリーではありません。
Copyright (C) 2004
TOSS and I All Rights Reserved. / Cooperation with HP水の如し 4000010